
nifam24 - BOOTH
Birth24(¥ 500)
未経験からAIと一緒に作曲家になりました!
突然ですが、みなさんにご報告があります。なんと私、音楽未経験だったにも関わらず、最近AIを使って音楽を作る“作曲家”デビューをしました!
音楽経験ゼロの私とAIの出会い
もともと音楽を聴くのは大好きだったものの、楽器はまったく弾けず、楽譜も読めない完全な初心者。自分が音楽を「作る側」になるなんて、夢にも思っていませんでした。
そんな私の背中を押してくれたのが、今話題のAI音楽制作ツールです。AIなら、専門的な知識や技術がなくても、アイデアやイメージを言葉や簡単なメロディで伝えるだけで、一緒に音楽を作ってくれるんです。
AIだからできた初めての作曲体験
最初は本当にうまくいくのか半信半疑。でも実際に使ってみると、AIが提案してくれるメロディやコードに「こんなの自分じゃ絶対思いつかない!」と驚きの連続。私は、自分の好きな雰囲気やこんなイメージにしたい!という気持ちを伝えるだけ。本格的な楽譜や専門用語がわからなくても、AIがそれを音に変換してくれます。
いくつかツールを試すうちに、自分でもアイデアを出したり、少しずつMIDIや簡単な編集作業にも挑戦できるようになりました。まるでAIと一緒に“音の冒険”をしているような感覚です。
これからの目標
まだまだ勉強中ですが、「音楽未経験でもAIとなら、作曲家になれる!」と実感しています。これからはAIと一緒に作った曲や成長の記録、おすすめのAI音楽ツール、失敗談などもこのブログでシェアしていく予定です。
もし音楽に興味はあるけど一歩踏み出せずにいる方や、AIの可能性を知りたい方がいたら、一緒にチャレンジしてみませんか?
最後まで読んでくださってありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします!
コメント